コメント一覧 (32)
-
- 2018年02月04日 18:58
- クリクリさん、皆様、お疲れ様でした。美味しい料理とおしゃべり&笑い、若干オフ会名物の砂ふりかけやリバティの逆風に見舞われてしまいましたが、それを含めて楽しい2日間でした。ありがとうございました。
-
- 2018年02月04日 19:10
- 今回も大変お世話になりました。
皆様との楽しいひと時に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
-
- 2018年02月04日 20:35
- 6時に帰宅できました。くりくりさんと世話人の方々、ありがとうございました。
今回はフォールディングバイクのタイレルFXを使っての初日別行動で、東海道線六合駅を起点とし、静岡空港とその下にある石雲院、牧ノ原台地、相良油田公園などを見てから、御前崎の台地に上り、灯台となぶら市場経由でほぼ皆さんと同じ時刻に宿に到着しました。
いつものように和気藹々の宴会で楽しかったです。2日目の大井川ではおそらく過去最高の強烈な向かい風にはまいりましたが、皆さんご無事で何よりでした。また来年もよろしくお願いいたします。
-
- 2018年02月04日 20:43
- クリちゃん、お疲れさまでした
皆様、楽しい2日間を有難うございました。ネオン街遊びをしたので、報告が遅くなりました。無事、帰着いたしました。
私信ですが。パぴちゃん2年続けてお世話になりました。皆、優しい、方々の集り故、盛況な会と思います。クリちゃん、来年も…
-
- 2018年02月04日 21:18
- 今回も大変お世話になりました!
御前崎オフはすっかり、
私のサイクルライフの一部になりました。
また晴れのお天気を連れてこれる様に頑張ります(笑)
ありがとうございました。
-
- 2018年02月04日 21:29
- クリクリさん、皆様、お疲れ様でした。
今年も楽しい2日間の時間が持てました。
幸せな2日間でした。
cancanさん 蓬莱橋では申し訳ございませんでした。
-
- 2018年02月04日 21:32
- 今回も楽しいオフ会ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
私は今回あまり汗もかかず脚力も使わず、大変失礼致しました(笑)
取り急ぎ、集合写真をアップしましたので、下記URLからご覧下さい。
コピーも可能です。
http://cyclotourist.web.fc2.com/report/2018/images/180203-04/20180203_sayo.jpg
http://cyclotourist.web.fc2.com/report/2018/images/180203-04/20180204_seika.jpg
http://cyclotourist.web.fc2.com/report/2018/images/180203-04/20180204_omaezaki.jpg
http://cyclotourist.web.fc2.com/report/2018/images/180203-04/20180204_houraibashi.jpg
-
- 2018年02月04日 22:08
- くりくりさん、そしてお世話していただきました皆様方ありがとうございました。
19時30頃無事安曇野に帰着して楽しい2日間から現実に戻りました。
1年ぶりのサイクリングでしたが、なんとかついていくことが出来ました。また来年もよろしくお願いします。
-
- 2018年02月04日 22:26
- くりくりさん、世話人さん、参加された皆様、本当にありがとうございました。&お疲れ様でございました。
仕事の都合で、初日のサイクリングのみ参加でしたが、ファットバイクとランドナー、スポルティーフ、ミニベロ、電動アシスト自転車との共演楽しかったです。(^O^)
-
- 2018年02月04日 23:45
- 参加された皆様、お疲れ様でした。
20時ころ、無事帰着しています。
寒さと強風に悩まされましたが、好天だったので楽しめました。
ありがとうございました。
-
- 2018年02月05日 06:53
- くりくりさん、皆さん、楽しい二日間ありがとうございました。また来年の再会を楽しみに日々を送ります。
-
- 2018年02月05日 08:25
- くりくりさん、そして運営に協力されている皆様、今年も本当にお世話になりました。
毎年楽しい2日間を有り難うございました。
今後も参加者全員で素晴らしい会にしていきたいです。
-
- 2018年02月05日 10:22
-
クリちゃん。。。。お疲れ様でした!
今回の自己紹介は過去にない位~良かったね。
みんな語る語る、裏テーマでも~語る語る見る見る撮る撮る。
来年のテーマは~まだ秘密
参加者の皆様へ
カレンダーに。。。。〇しましたよね~全員!
-
- 2018年02月05日 10:49
- みなさん、おつかれさまでした。筋肉痛が・・・・
-
- 2018年02月05日 11:44
- くりくりさま、その他のメンバーの皆さん。新参者yasuです。
無事7時には帰り着きました。
二日間大変お世話になりました。楽しい時間をありがとうございました。
濃ゆい時間を満喫いたしました。まだまだ修行が足りません。
可能な限り参加し続けようと思います。またよろしくお願いいたします。
-
- 2018年02月05日 23:09
- くりくり様、またサポートいただいた皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
また、新参の不躾な質問にも快くお答えいただき、お話いただいた皆様にも感謝致します。
コースも食事も宴会も、大変楽しめました。
来年も皆様にお会いできるのを、心待ちにしております。
-
- 2018年02月06日 07:41
- チェーンリングが外れたkuniです。やはり前回何らかの理由でさわったときに、仮止めのままにしたようです。ボルトは砂の中。
くりさん、おせわになりました。
-
- 2018年02月06日 18:01
- 第15回の「御前崎オフ」ご苦労様・お疲れ様でした。加齢と共に「佐夜の中山」は年毎に厳しくなります、次の「杖突峠」も同じですがね。
先ほど自宅に帰り着きました、予定の富士宮へは中止として静岡から帰って来ました。
-
- 2018年02月06日 19:57
- みなさん、お疲れ様でした。ひとつお願いがあるのですが、2日目に大井川沿いの道を走りましたが、あれは
大井川マラソンコースリバティと言いまして自転車道ではありません。その為に集団走行許可を取っているのでそこのところをよろしくお願いします。
-
- 2018年02月06日 20:21
- くりくりさん、サポート頂いた皆さん、一緒に走って頂いた皆さん、たいへんお世話になりました。
今回は、晴天のおかげで初めて海岸での豪華弁当を頂くこともでき、とても充実した二日間でした。
ありがとうございました。
-
- 2018年02月06日 23:17
- フォトレポートはまだまだ編集中ですが、取り急ぎ、行程表と要約レポートを公開いたしました。
http://cyclotourist.web.fc2.com/report/2018/report_180203-04.html
-
- 2018年02月06日 23:51
- ☆くりくりさん オフ参加の皆々様
楽しい2日間ご一緒出来て楽しゅうございました
帰路の東名海老名サービスエリアで、1980年式62万キロ走行の青レンガ号が、
エンジン始動不能となりJAFさんに、診てもらっている途中で、
シフトレバーポジションスイッチの接触不良が判明して、再始動出来て無事帰宅出来ました
来年もよろしくお願い致します
-
- 2018年02月07日 20:56
- 奈良のcancanです。
2日目1日だけの参加でしたが、くりくりさんをはじめ参加の皆さんの有難うございました。
さて集合写真を含む「第15回 ランドナー補完計画 御前崎オフ(2日目のみ)」の写真を
http://canpal.info/bicycle/reports/2018/0204/index.htm
にアップしています。 大きなサイズの画像もダウンロードできます、参加者の方は再利用して頂いて結構です。 なお認証が必要で、ログイン名は’omaezaki’、パスワードは'3816'、2月末まで有効とさせて頂きます。
なお行事の性格上、お付き合いのない方が映り込んでいる場合もあります、不都合のある場合は連絡を頂ければ、対応させて頂きます。
-
- 2018年02月08日 07:17
- cancanさん
集合写真いただきました。ありがとうございました。
-
- 2018年02月08日 18:17
- くりくりさん オフ参加の皆々様
お疲れ様でした
2日間有難うございました、楽しく過ごせました
また来年も参加予定です、よろしくお願いいたします
-
- 2018年02月08日 21:48
- 遅ればせながら今回も有難う御座いました。
『小夜の中山』では念願の『担ぎ』も出来、より想い出に残る回となりました。
さて来年は何をひでかしましょうか、今から楽しみです(笑)
-
- 2018年02月09日 12:46
- 皆さまお疲れ様でした。
くりくりさんお世話になりました。
地黒さんもパピヨンさんもお疲れ様でした。
おかげで2日間、楽しい時間を過ごすことが出来ました
ジャンケン大会でTAのお皿が当たった方へお願いです。
TAはパテントの関係で問題になっても困るので内緒にしてくださいね~。
-
- 2018年02月10日 21:27
- くりくりさん、オフに参加された皆様お疲れ様でした。
自分の周りにはツーリング車乗りがいませんでしたので大量のランドナーを見られて感動しました。
来年は是非参加したいです。中山の激坂を足をつかずに登りたいですね。
-
- 2018年02月11日 12:10
- 皆さん、コメントをたくさんありがとうございます。
御前崎オフが終わった月曜からまた爆業でした。
何故か金曜から体調が悪く今に至っています。
CANCANさんサイドバーにブログのアドレスを張っておきますね。
-
- 2018年02月13日 19:54
- くりくりさん、ならびに参加された皆様、おつかれさまでした。
普段はソロがほとんどなので、年に数回もない貴重な走行会となっております。
ところで、アクションカメラをヘルメット上に付けて撮影していましたが、
初日の動画の編集を終えて投稿しました。(頭にhを付けてください)
ttps://youtu.be/GkUo5YpLAWs
2日目の動画は絶賛編集中です・・・。
-
- 2018年02月26日 19:08
- いいね
コメントする
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
最新コメント
プロフィール
くりくり
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
大井川の河川敷、最後尾から走り出し先頭に何とか追い付きました。
強風で久しぶりにヘロヘロです。
名古屋ICを過ぎると、あくびが出て居眠りしそうになりましたが、何とか持ちこたへ、6時前に無事帰宅しました。