http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5010/22226-10days.html
又しても10日間天気予報では土日共に雨の予想が、この記事を書いている1月30日深夜4時時点では
出ていますが気温を見ると今までの経験から日中は降らないのではと思っています。
(降っても嘘つきとは言わないでねー)PS-1月30日朝方10:00天気が上向いてきました!!
毎日はらはらしながら見ています。
日曜日は現時点では日中は降らない予想です。
1月31日18時現在、もう今度の土日は降りそうもなさそうですね。
僕がこのオフ会を始めた頃には静岡は常時西高東低な典型的な冬型で
まず、静岡で冬にまとまった雨が降るなんて事は考えもしなかった。
空気が乾燥して唇が乾くので困るのが問題でした。
ここでも最近の天気がおかしいのもわかりますね。
伴走車は2日間共に宿のバスを使いますのでレーサーとか
雨がもしも降って来て濡れたくない方は遠慮は要りません!
大人の遊びの集まりです。どうぞ乗ってください。
その前に朝集まる時に丸くなって相談しましょうね。
小夜の中山扇屋さんにも昼食時に雨なら集会場を使うように
話をして有りますし、隣の歴史的な話にも出て来る山内一豊ゆかりの
久延寺の軒先も広いので使って良いとのことです。
それと日曜日に大井川マラソンコースリバティをそのまま帰るのではなくて
蓬莱橋を渡り、牧之原台地を一度登りたい方は、リュックなどで荷物を
詰め込んで来て下さい。そしてそこ(蓬莱橋で)伴走車から受け取って下さい。
そうでないとゴール地点での荷物の受け渡しの時間差があるので、お願いします。
名簿はこちらに
↓ ↓ ↓ ↓続きを読む