日々暮らしの中で

このブログには、チャリ・ちゃりんこ等のベテランサイクリストが嫌う蔑称は書かないで下さい。 リンクフリーですが、リンクをする時は、プロフイールにアドレスが有りますので連絡下さい。 2025年の御前崎オフは、2月1日(泊)~2日です。

2010年01月

御前崎オフの募集その③

P1170349

6日土曜日の集合場所は、何時もの通りにここ!
『大井川鐵道・新金谷駅』朝10:00です。
でも・・・なかなか集合しません!
この止まれで止まって『自転車のグループです』と言えば一か所にまとめてもらえる様に話がついています。
毎年の事なので、『今年もその時期ですね!』と言われました。
 
伴走車も何時も通りに付きますので、ここで荷物と持ち込みのお酒(笑)を積みます。
軽装で走って下さい。ただし伴走車が入れない所での自転車故障も有りえる為工具は持ってね!



名簿はこの下続きを読むに移させてもらいます。
続きを読む

御前崎オフの募集その②


P1170356


小夜の中山の茶屋はいつもの通りでした。
『今年も待っていたよ!』の言葉は嬉しいですね。
しか~し毎年僕が書いていくおぼえ書きが住所電話番号と共に
さらしものになっていたために今年は『カレンダーに書いておいてよ』
だけにしました。
大丈夫かなぁ~。

P1170353


往年の水あめがこの様に売られていました。
冬だと、割り箸にちゃんと付いて100円ですが固くて付かなくて
50円位になるのでパック売りです。
続きを読む

2月6日~7日の御前崎オフの募集を始めます。

今年も皆さんにせかされながら募集を始めます。

今回の問題は、今まで使っていた『ドリコム・ブログ』から
『ライブドア』に移った事でいまだに使い勝手が分かっていないんのです(ごめんね)
で、募集要項は変わっていません。

☆重要☆ この集まりは人数が多いですが個人のオフ会ですので、必ず自分の自転車保険とか
車の保険の添付の傷害保険に入っている事を確認して身分証明は、個人で持つ様にして下さいね!


2日間の参加で、飲む方は15000円で飲まない方は、13000円です。
(2日間の間の昼ごはんも全て用意いたしますし、夜は飲み放題です)

自転車の種類は問いませんが、必ず整備されていて、ブレーキの付いた公道を走行出来るものです。

☆ドタ参もドタキャンも全く問題ないですが、僕の仕事の都合上前日までにメールか書き込みの、お願い出来たらと、思います。
当然!宿は貸し切りなので僕に連絡又はギリギリの当日の朝なら宿に直に連絡ならキャンセル料は、発生しませんし
逆に急に来れるようになった方は、宿に電話連絡だけで宴会から参加も出来ます。

宿に個人連絡は『行けなくなりました』『はい、分かりました』で終わります。

☆ただ飲みたい日本酒とかワインは持ち込み大歓迎で、特に日本酒は、熱かんも冷酒も
希望通りにしますので送ってもらえるなら一言書いて下さいね!

1日目からみんなで走る方は、大井川鐵道の『新金谷駅』に10時に来て下さい。

宿まで独断で走る方も必ず連絡をして下さいね(弁当があまったり、来るのか待ったりしないために)
『新金谷駅』には、2日間置ける駐車場があります。たしか値上がっていたと思いますがその辺は
又、書き込みたいと思います。

細かい要項は、又書くつもりですが、サイドバーから『ランドナー補完計画』をクリックして,去年からの「御前崎オフ」を選んで見て下さいね。

参加名簿は続きを読むに名簿を入れて作って行きます。僕がブログを更新書き換え上げて行きます。

今まで僕に会って『行きます』と言った方又はメールで連絡をもらった方も再度連絡を下さい。
1日参加の方もその旨をメール又はコメントを入れてね。弁当とかの問題があるので。

わからない事は、えんりょうしないで、必ず聞いて下さいね!
続きを読む

③愛知・昭和の森・新春ラン2010




P1030380



P1030382


僕のタイヤ(スーパーランドナー)は、最後のピーク手前で滑り始めたので諦めて歩きました。
上の画像ではNBさんが頑張って登っています。
続きを読む

②愛知・昭和の森・新春ラン2010



P1030369



橋の上での休憩ですが、ガード付きの自転車には、バックが似合いますね!
続きを読む
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
プロフィール

くりくり

  • ライブドアブログ