フランスの僕の友人が偶然見た自転車です。
ここでも往年のサイクリング車は、減っていますので中々遭遇しません。
全ての画像掲載許可済み
ダイナモ起倒レバーにタイヤドライブダイナモが見えます。
ポジションがかなりよいですよねぇ。
かなりの年配者なんですが、素晴らしいです。
この辺、僕の周りの方々は、さすがベテランぞろいで当然しっかりしていますが、
(こんな事を僕みたいな若輩者が書いたら怒られそうです)
最近ドロップハンドルが街中で増えていて見かける自転車は、無理やりにハンドル下げてどうのとか思いませんが、
ポジションってホントーに大事で、しっかりと合せて乗ると全く違う事が分る筈ですが全くしていないのが多いです。
なんの為のフレームスケルトンとか、ステム・クランク長さとか有るのが分らない場合も有りますもんね。
この自転車所有者は、パリからピレネーの自宅まで走るそうです。 続きを読む
ここでも往年のサイクリング車は、減っていますので中々遭遇しません。
全ての画像掲載許可済み
ダイナモ起倒レバーにタイヤドライブダイナモが見えます。
ポジションがかなりよいですよねぇ。
かなりの年配者なんですが、素晴らしいです。
この辺、僕の周りの方々は、さすがベテランぞろいで当然しっかりしていますが、
(こんな事を僕みたいな若輩者が書いたら怒られそうです)
最近ドロップハンドルが街中で増えていて見かける自転車は、無理やりにハンドル下げてどうのとか思いませんが、
ポジションってホントーに大事で、しっかりと合せて乗ると全く違う事が分る筈ですが全くしていないのが多いです。
なんの為のフレームスケルトンとか、ステム・クランク長さとか有るのが分らない場合も有りますもんね。
この自転車所有者は、パリからピレネーの自宅まで走るそうです。 続きを読む