最近は、11年目になるのか歳で色々と障害が出て来ています。

実は、白内障が去年の暮れから出て来てしまい、年末に病院に連れて行きました。
そして薬を貰って来たのですが、キョロは、診察の時も病院の先生が『こんなウサギはめったに居ない』と言う位におとなしいのです。
ですので、進行を遅くする薬を貰って来ましたが僕が点眼するには楽でまずこの様に膝に乗せます。

それで目を何時も以上に開かせますが僕ですと全く暴れません。

で・・・この薬を点眼しています。
犬用なんですねぇ・・どうも僕でないと暴れたり目をつぶるみたい。
僕なら数秒で終わるのに・・爪切りも僕が全部しているけれど皆さん苦労しているみたい。
キョロの場合は、ダッコをしたまま爪も切ります。
病院で他のウサギの話とか聞くとキョロみたくおとなしくさせてもらえないみたいです。
とにかく僕が付いているだけで態度が違うのですが、もっと長生きして欲しいね。

実は、白内障が去年の暮れから出て来てしまい、年末に病院に連れて行きました。
そして薬を貰って来たのですが、キョロは、診察の時も病院の先生が『こんなウサギはめったに居ない』と言う位におとなしいのです。
ですので、進行を遅くする薬を貰って来ましたが僕が点眼するには楽でまずこの様に膝に乗せます。

それで目を何時も以上に開かせますが僕ですと全く暴れません。

で・・・この薬を点眼しています。
犬用なんですねぇ・・どうも僕でないと暴れたり目をつぶるみたい。
僕なら数秒で終わるのに・・爪切りも僕が全部しているけれど皆さん苦労しているみたい。
キョロの場合は、ダッコをしたまま爪も切ります。
病院で他のウサギの話とか聞くとキョロみたくおとなしくさせてもらえないみたいです。
とにかく僕が付いているだけで態度が違うのですが、もっと長生きして欲しいね。
生き物が死んだりするのを見るのが嫌で辞めてしまいました。
あれだけ学校でも生物の事を好きで勉強したのに
仕事と趣味と言うか実際は違うと言うのを始めて実感したんです。