9dd775b6.jpg


下がごく普通の49Dで問題は上なんですが・・・
11a6b860.jpg


下が普通の49Dで少し面取りして深くシャフトが入る様になっています。
これが、その内にアップしますがポーター用通称チェンケースクランクですと
この面取りが、すごく深くなっていて(あと5ミリ位)クランクとギア板の隙間も
広くなっています。
上のクランクは、少し見にくいですが、49の刻印が打って有りますが面取りも無いです。
丁度、鉄製49Aと同じ感じですか?これも又アップします。

5bf45924.jpg


横からパっと見は、そのままダブルに使っても問題はなさそうですし・・・
う?ん、こんな少しの面取りが有る無いの違いでの差を付ける理由と言うのは??
同じシャフトを使えば面取りが無ければ当然1ミリは外側にギアは出る筈ですね。確かめる必要があるかな??