239d7338.jpg


これで3台分ですね、サンジェは、以前はこのベルのウイングナットを別注文すると、無料でもらえました。
まぁ常連ですからかもしれませんが・・・・もう新品は無くなったそうです。
a8c9ff22.jpg


このネジ山ですが、前が8ミリで、後ろが9・5ミリが普通です。
サンジェには、前ばかり余っていたのか?後ろもネジを切りなおして
8ミリ表示の物が着いて来た事が有りました。・・・と思っていました。
僕は余分に持っていたので、皆9・5ミリ表示の物に交換しましたが、
ウイングボルト(ニベックス用の後ろの右用)に着いて来たボルトは
8ミリ表示の切りなおしで9ミリ位でした。
そう・・・・後で分かった事ですが、マキシカーは9・5ミリで、
カーマキシイは、少し細くて9ミリ?の様なのです。
まぁストドロでは、緩くても全く問題ないけれど、8ミリと書いてあるのが嫌だなぁと思い
その後ろ用に使った、8ミリ表示になっているウイングナットを何ペアか手放しましたが今考えてみたら
勿体無かったですよねぇ、・・・・それにしてもウイングナットの自転車は、僕の所有にやたら多いです。
若い頃、スギノのウイングナットは、締まるけれど緩まなくて困った事が本当に有りましたが
このベルと、ワインマンはきちんと締まるし緩めるので好きですね。