募集は1月7日頃からしますので宜しくお願いします。
開催は、2月3日(泊)~4日です。
参加費は、聖火が12500円に、
実は、昨年は11500円と書いていましたが
実際は12000円になっていました、がコロナ割りも有り
返金も出来たので、去年はその辺は問題は有りませんでした。
その他、今回は
2日目のお弁当が1500円に値上がりしています。
その他もろもろで、
御前崎オフの2日間の参加費は、飲まない人17000円
飲む人は、20000円で取りあえず設定させてください。
その他掛かるお金としては、
大井川鐵道・新金谷駅駐車場は
2日間で1800円です。
まずは、仲間のOSAさんと出掛けて土曜日に彦根に宿をとってあったので
彦根城のお堀で彼を降ろして別行動で夕方合流する事にしました。
僕は、車の燃料を入れた後に湖沿いに車をデポして長浜まで走りました。
まぁ朝にここに到着していたらもっと走れただろうけれど・・・
僕の仲の良い仲間の人には、土曜日1日で琵琶湖1周200キロを走ってしまった
猛者が聞いただけで2人もいる。
しかも日曜日に会っても疲れも見せないでケロってしている。
『う~ん』この差は・・・・埋める事が出来ない・
彦根城はデカすぎて撮りませんでしたが、以前も長浜城は小さいと
思いながらもこちらだけ撮った記憶があるぞ。
長浜城
土曜の夜は、OSAさんと彦根で反省会。
そして本番の日曜日は、たくさんのTOEIに囲まれました。
一番の収穫は、いろんな人に久しぶりにお会い出来た事です。
自転車を通じて知り会えた何十人もの人達に声を掛けてもらえて
とっても嬉しかったです。
でもコロナの間に会えないだけでも白髪の人が増えました。
僕もその一人ですね。またイベントだけではない山の峠でも
お会いしたいです。
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
最新コメント
プロフィール
くりくり
カテゴリ別アーカイブ
リンク集