日々暮らしの中で

このブログには、チャリ・ちゃりんこ等のベテランサイクリストが嫌う蔑称は書かないで下さい。 リンクフリーですが、リンクをする時は、プロフイールにアドレスが有りますので連絡下さい。 2025年の御前崎オフは、2月1日(泊)~2日です。

2015年11月

②寸又峡晩秋サイクリングに行きました。


 下り坂はやはり急ですが静岡側ほどはクネクネしていません。
しっかし今日の交通量は異常です。
広いところと狭いところがあるのですが、狭いところに限って
急坂で車が詰まっています。
そんなこんなでやっと下りきりました。

053

この先の橋を左折します。

055

お腹が減っていつもなら千頭駅の立ち食い蕎麦かうどんを食べるのですが
画像で見えるよりもすごくとんでもない人手です。

056

054

すぐそこの千頭という字ではない、先頭と言うお店で、
とろろ山菜蕎麦を食べました。すごく美味しかったです。

057

またしても今度は大井川をひたすら上っていきます。

059

つり橋も人だらけ・・・・・

060

まっすぐに行かないで左手の旧道を行きます。

063

う~んこの雰囲気いいですねー。

064

旧道を抜けると対岸の道に行く訳ですが、なにこの車の渋滞は・・・・。

BlogPaint

とにかく車だらけ・・・。

BlogPaint

寸又峡のかなり手前からこんな感じです。
すり抜けるのも大変です。
寸又峡に入るのにすごく道が狭いので交互通行していました。
特にバスを優先したのでこんなになったそうです。
今年の渋滞はかなり異常だと地元の方々も言っていました。

067

やっと寸又峡の坂の一番上に来ました。

068

069

071

到着ですが、人と車だらけ・・・・

072

074

ここにお世話になりました。

073

ここの甘酒(100円)は自転車で来た者にとって美味しかったぁ。

078

料理が多いです。

かんぱぁ~い。

079

2次会・・・・・夜中まで。

081

自転車置き場。

086

僕は来た道を自走して帰るので朝9時に宿を出て、千頭駅に9時50分。
宿には、こんなに忙しい時期では駅ではタクシーは拾えないと言われましたが
1台発見!!居なければ、362号を自走で上って帰るつもりでした。
とにかく昨日の車のうっとうしさ!!走れたもんじゃあないし
夜に仕事があるので出来たら早く帰りたいので数キロですが、
上りの狭いところを抜けたところで降ろしてもらい
一生懸命ひた走ったら昼の12時前に自宅着!!仕事までのインターバルが
8時間取れて助かりました。又機会が出来るのなら参加したいですね。
楽しかったです。

①寸又峡晩秋サイクリングに行きました。


 長い付き合いの千葉の輪友の方の主催の晩秋サイクリングを静岡県の
寸又峡で行うと言う事で参加させてもらいました。
 日曜の夜の宴会までに自由ランの宿に集合で月曜の朝解散と言う事です。
僕のネックは、世間は土曜~日曜~月曜の三連休ですが僕は違い
月曜の夜の8時には起きて仕事に行かないとならないと言う。
余韻を楽しむ間がないと言う事なんです。

 家から走り出し国道362号をひた走ります。

027

028

 途中の休憩施設ですが何処もきれいですね。
以前はこういうきれいなトイレなんてなかった。

029

左折します。

030

近い様に見えてこの先から劇坂が始まります。

032

033

ここは里の駅です。

034

右折するとまもなくきつい坂道です。

035

036

037

上って来た道を振り返る。
この国道は狭い上に今回の交通量が半端じゃあなかった。
一生懸命上っているのに車が無理に追い越して来て
対向車とお見合いして何度も自転車から降りないとならなかった。

038

039

この辺は蛇塚と言う地名でまさにそのくねくねした道を指しているようです。

040

041

042

川根本町に入りました。ここから下りと思うとあまいな。
043

振り返ります。

BlogPaint


はなのきと言う展望施設です。

045

046

ここからまだひたすら上ります。

048

前に見えるのは峠の茶屋。もうやっていないようです。
初めて立ち寄って食べたのはたしか中学生の頃でした。

049

052

やっと坂(山)の頂上です。ここから下ります。
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
プロフィール

くりくり

  • ライブドアブログ