日々暮らしの中で

このブログには、チャリ・ちゃりんこ等のベテランサイクリストが嫌う蔑称は書かないで下さい。 リンクフリーですが、リンクをする時は、プロフイールにアドレスが有りますので連絡下さい。 2025年の御前崎オフは、2月1日(泊)~2日です。

2010年11月

お勧めの本(グラフィック社)

まだ一般発売前の様ですが、某所でこの本を読みました。ゴメンなさい。
初心者からベテランまで読める様によくもこんなにギュウギュウ詰めに
まとめたもんだと思いました。
後発物とは言えたいしたものだ!本の表紙では考えられない内容でした。
絶対にお勧めします。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-Vol-1-%E6%97%85%E3%81%A8%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E7%A4%BE-%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4766122011/ref=sr_1_6?s=books&ie=UTF8&qid=1290535876&sr=1-6

アオバ新刊

買ってね、見てね読んでね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%90%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E5%BA%97-14%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%AE%AE%E5%B0%BE-%E5%B2%B3/dp/4785935162/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1290222927&sr=8-4

サイクリスツ・ミーティングに行きました。

地元の静岡県の焼津なので家から自走で待ち合わせ場所の焼津駅まで
静岡市から25キロ走って参加です。
それは良いのですが、この所、どうにもこうにも体調が悪くて、風邪は治ったのに
空咳が止まらないし、どう考えても、『ブタクサ』の花粉症も有るのかもしれない。

PB080004

太平洋岸自転車道で、待ち合わせ場所に・・・・(10時集合)
毎度思う事なのですが、家を出て街中を抜けるのがとにかく苦ですね!

PB080007

焼津駅で美味しい物とかを食べてサイクリングする方は集合と書いたら
けっこう皆さん集まってくれました。焼津港にて
この集まりは、1年間どの様な事をしたとかの報告会です。

PB080010

ここで、早めの昼食です。

PB080011

ここにも、しぞ~かおでんが有ります。手前の真ん中は
焼津のしぞ~かおでん独特の『かつおのへそ(心臓)』です。

PB080015

僕は、地魚刺身の6点盛りを頼みましたが、左上の角煮までは食べきれなかった。

PB080016

定番の大崩海岸にて

PB080017

用宗(もちむね)でシラス干し

PB080018

安倍川手前の『田丸屋』わさび工場の見学コースでわさびの辛味成分の
強烈さを試す部屋です。外に居ても目まできつい!

PB080021

PB080023 

その後に『丸子』と言うと『とろろ』が有名ですが、僕としてはその定番よりも
立ち寄ってほしい所があり、それはここ『丸子紅茶』紅茶日本発祥の地です。
立ち寄っても居ない場合があるので『とろろの丁子屋の売店』で電話をしてもらい立ち寄りました。

PB080022

丁度『べにふうき』を刈り入れて『試作のウーロン茶』を飲ませてもらいました。

PB080024

説明を聞きます。『べにふうきの紅茶』も格安で販売してもらいました。

PB080025

『宇津ノ谷』に向います。

PB080027

ここから街道筋になります。

PB080030

御大さん、グループは、旧東海道を明治のトンネルの手前から向かいました。
明治のトンネル付近から旧東海道の彼らに向って写真を取ります。

PB080031

PB080033

明治のトンネルですね!

PB080034

この少し下で旧東海道を行った方たちと合流です。

PB080036

定番の『柏(かしば)屋』です。

PB080037

朝比奈川沿いの太平洋岸自転車道です。

PB090038

夜の食事ですが1品ずつ出てくるので・・・・

PB090041

PB090043

PB090044

PB090045

PB090046

まぐろのかまです。

PB090047

ご飯と魚のあらのおつゆ、足が写っていてゴメンね。

この後の2次会は初めて欠席しました。自転車の集まりの2次会欠席は
初めての事でした。
玉GさんとKOTTAMANさんのイギリス自転車旅行の映像とかが有りました。
KOTTAMANさんのブログhttp://kottaman.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-5e03.html#more

PB090049

朝食です。真ん中は、マグロの頬肉です。味噌汁はナメコと小松菜です。
左上は、黒はんぺん。

10速ツーリングモデル


PB070518



久しぶりにトーエイ社のオーダーシートを作成しました。と、言っても
スタンダードフレームの書き足しと気になる所のチェックですが。
みなさんにもお勧めですよ~図面に書いてみると、気になる所の発見になります。
このフレームは僕の物ではありません。そして1台だけでもありません。
でも、トーエイ社の宣伝でも有りませんが、計算してみると安いですね。
それに、今からほんの10年まえでは、最新の性能を維持したままツーリングに最適な自転車を
作るには色々と制限とかセンスが必要だったのに今ならかなり綺麗にまとめる事が出来ますね。

R10速が11速になり電動まで出て来た現在は使わない手はないと思います。でも、
しかし自分には、それを作ったら今までの他のツーリングに乗りにくくなちゃうから僕は遠巻きに見ます。
『御前崎オフ』で盛り上がった10速会!これからも僕もみなさんも楽しませてくれるでしょう。
(と、言ってもこのフレームは10速会の方のものではないです)

変速の数ばかりが急速な進歩に思えますが、ライトの進歩は凄い!
ただし、簡易的に着けるのがほとんどで、キャリアに装着となると良い物があるのかな?
キャリアに装着出来ないと、Fバック式の場合は困るしと思う。まだまだ進歩しそうですが!
そして、ホリゾンタルの現在の最大の問題(僕の考えとして)ハンドルの最新鋭をカッコ良く着けれる
クランプ式でも引き上げ式でもクオリティーが高い部品に似合うステムが見つからない。
これが問題と思う。どなたか似合うよと思う物が在れば教えてね。
ブレーキはもう言う事が無いほどの進化と使いやすさですね~
サドルは、これだけは、永遠のテーマかもね。あ~きりがない。

今週は・・・・

実は、熱が出て週の半ばから仕事を休んでいました。
風邪がうつったのですが、何時もうがいをして手を洗ってそんなにめったにうつらないので油断をしていたと思う。
夜勤を終わり通勤用のクロスバイクで帰宅したまでは良かったのですが後に寝込みました。
もうだいぶ良くなって来たので、大丈夫と思います。
(土曜日は、会社のミーティングですが、元々行きたくないのでこの状況に便乗して行きません( ̄ー ̄)ニヤリッ)
そう言えば、ティーエヌさんが始めたブログは面白いよ。下にアドレスを貼りますね。
彼だったか?僕のエルスのジュビリーFDのネジを見て『これ違うじゃん』と、言ったのは?
あのエルスのFDのバンドのヒンジは伸びていて面倒くさいから締めやすいBSC用の袋ナットを付けてあるの!(*`Д')『ばれちゃうじゃん』
http://blogs.yahoo.co.jp/velodureve2007
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
プロフィール

くりくり

  • ライブドアブログ