日々暮らしの中で

このブログには、チャリ・ちゃりんこ等のベテランサイクリストが嫌う蔑称は書かないで下さい。 リンクフリーですが、リンクをする時は、プロフイールにアドレスが有りますので連絡下さい。 2025年の御前崎オフは、2月1日(泊)~2日です。

2006年07月

あまり見る事の無いストレートエンド

509781c2.jpg


上がカンパ製ストレートエンド・下がユーレー製ストレートエンド
僕達が若い頃には、ストレートエンドは通常オーダー車等の高度な技術で作った自転車にしか対応出来ない・・・・と各種完成車メーカーの上級車種に着けて自分の会社の技術が凄い!と宣伝していたものでした。今では子供が乗っている自転車にも普通にストレートエンドが着いていますショック
でも、やはり今でもツーリング車で、よく見るエンドは、1番がシマノ、2番サンプレ、3番サンツアーかな?
まぁこの辺は、自分の周りの自転車にもよりますね。
僕は、上記の三種類の中ならば、サンツアーの小型ストドロが好きですねラブ
でもこの写真のエンド!カンパはたまに売っているのを見ますが、使用している自転車を殆ど見ません。
ユーレーのストドロは、昔のトーエイ・アルプス・ゼファー・エルスなどに着いているのを見るのがやっとです。
あれだけ変速機が出回っているのにもかかわらず何で見ないのでしょうね?(と言う事はユーレーに限って言えば他のメーカーエンドに取り付け用のアダプターも発売していたし自信が無かった→売れなかったのかな?僕はメチャ好きですハート
サンジェでさえサンプレのエンドを改造してユーレーの変速機を着けています。
でもどのメーカーのエンドもRはともかくとしてFの泥除けダボの位置が好きになれません困った。・・・ですから僕はサンジェのオーダーシートを知人に頼まれた時でも指定してFエンドは違うプレス製のを着けていますウインク
ブルーメル・ガード等をキャリア無しに着けるにはバランスが取れる位置とは思いますが・・・笑顔

サドル?の?イデアル90

a4185244.jpg


内曲げと外曲げサドルの厚みの違いをこの前書きましたが、具体的比べて見ます。
僕の写真の撮り方があまり上手くはないかもしれませんが了承下さい。(サドルが転がりじっとしません困った
左上が初期の内曲げで右上が1975年頃の外曲げです。
比べて見ると、内曲げの方がベースが見えている事が判ると思います。
つまりサドルの縦の厚みが内曲げの方が外曲げよりも有ります。
左下は、70年代後半デビューのイデアル88ですが、右下のイデアル90のワイヤーベースよりもサドルの縦の厚みが薄くなっています。
時代は、革張りプラベースの薄いサドルになって来てそれに合わせる様に変化していったものと思いますウインク
続きを読む

僕の事

ここ数年仕事に追われ過ぎています困った
以前ならば、もっと地方のサイクリングに行っていたし自転車屋巡りもしました。
東京なら長谷川自転車商会さん、関西ならアイズバイシクルさんなど等・・。
そこでランドナー補完計画オフは僕が遠出が出来ないから来てもらおうと考えました。
僕が会長をしているランデヴー・アレックス・サンジェもそうです。
でも静岡県と言うのは一年中サイクリングが出来てしかも海岸線から山岳まで色々なコースが楽しめ考えれます。
何時も何時も皆さん来てくれてありがとうございます。
僕も時間が出来るようになったら又訪ねて行きますので宜しくお願いします。ウインク
ここでリンクの方々・・・何処かのサイクリングで出会ったり知り合ったりした方々、僕のオフに何時も参加してくれている方々、又は貴重な県内情報を発信してくれている方々のページですまる
リンクの中には、CTsのコヘヤマさんみたくギア板を作ってくれている方もいますのでギア比で困っている方は是非ページを訪ねてみて下さい走る
僕が自転車部品の事を書くと古くさ自転車の話が主になりますが必ずしも古い自転車だけではなくて今の自転車も好きです。
時間が作れていた数年前まで一番乗っていたのはエルゴパワーのコルナゴとCレコ時代のデローザです。そんなところですがこのブログを開設して毎日の平均アクセスは400近く有ります。これからも少しずつですが話題を提供しますので宜しくお願いします。



サドル?イデアル90

2d291a60.jpg


この前、MTBのタイヤを換えた話を書きましたが、この所の長雨雨でカビが生える確率が一番高いイデアル90を風当たりの良い玄関に出して来て写っていたのですが、そのサドルが気になると何人かから聞きましたのでここにアップを・・・。
僕としては現物でないと判りにくいとは思いますが取りあえず見て下さいね。
いずれも初期のイデアル90です。右側の上下が俗に言う60年代の金バッチです。 続きを読む

テスト

4ac6e705.jpg


音符にっこり上手く入りました。 続きを読む
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
プロフィール

くりくり

  • ライブドアブログ