皆さんこんばんわ、今日の午前中は会社のミーティングに行き
午後は自転車で走り回るつもりで又クランク・ギアを交換しまして
自転車に乗る格好で外に出たら空が真っ暗!今にも降りそうで止めました。
が・・・降りませんでしたショック

ここ数年来は、歳をとった両親の事も有り一人でお泊りランにも
行きにくく皆さんのツーリングレポートを羨ましく見ている有様です。



26a03a9d.jpg


以前は、赤の(オレンジに見えますが40年前の塗装で褪せて赤です)
トーエイ号に取り付けていたTAの刻印コッターレスクランクを着けました。
この自転車のBBは、SKFなので、ストロングにもTAにもそのまま使っても
おかしくありませんし、このTAは、フランスネジなのでこの自転車にもマッチしますね。
後ろのフリーは、14×28と言うとってもワイドレシオの5段のままですが
前は、ランドナーリングの50×45×36に変更です。
92404721.jpg


こんな感じです、飽きたら又ストロング63Dにでも交換してみようかな?

147d45de.jpg


シール時代のミゾと比べてみます・・・と言うのもなんか巾が違う気がしていました。刻印クランクは約9ミリです。

f9a1cbec.jpg


もう1枚刻印クランクです。

fd9e1309.jpg


これは、シール時代になってからのペダル・フタ付きクランクのミゾで
約10ミリなんですねぇ・・・最近このクランクを細く削ったのが有ります。
これでは、フランス製ですので型のバラつき位の違いしかなくて
削って細くクランクを作り直しても判らないですねぇ。

むしろ刻印時代の本物(と言う言い方も何ですが)は、シャフトが入る部分に
ヒビが入りやすくて(新品でもヒビ入り見た事が有ります)
後出の物を細く削った方が耐久性が有り良いかもしれません。